2021/1/24更新
GPiCASEがAmazonのタイムセールで4,800円とかなりお安くなっています!
私が購入したときは8,499円。。。
ラズベリーパイZEROW付きのセットはこちらからどうぞ!
RETROFLAG (レトロフラッグ) GPi Case, Raspberry Pi Zero W セット
2020/4/15更新
GPi CASEを購入した記事を追加します。
また、ラズベリーパイゼロへのレトパイインストール方法と購入に関する記事も併せてお読みください。
ーーーーーーーーーー
レトロパイ関連のアップデートは久しぶりです。
先日、twitterの広告に出てきて「オッと」目を引いた商品をご紹介します。
RETROFLAG GPi CASE
論より証拠、まずは見た目から。
![SRPJ レトロフラッグ RETROFLAG ゲームボーイ風ラズベリーパイケース GPi Case Raspberry Pi Zero Raspberry Pi Zero W [SRPJ2219] SRPJ レトロフラッグ RETROFLAG ゲームボーイ風ラズベリーパイケース GPi Case Raspberry Pi Zero Raspberry Pi Zero W [SRPJ2219]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41X2vP6Y%2BYL._SL160_.jpg)
SRPJ レトロフラッグ RETROFLAG ゲームボーイ風ラズベリーパイケース GPi Case Raspberry Pi Zero Raspberry Pi Zero W [SRPJ2219]
- 発売日: 2019/09/16
- メディア: Personal Computers
どうですか?ゲームボーイそのものですね。。もちろん、レトロパイをインストールしたラズベリーパイを内蔵させて動かすものです。このコンパクトさに興味を惹かれました。では早速商品の特徴を見ていきましょう!
RETROFLAG GPiCASEのサイズは?
まず一番気になるのはサイズ感ですよね。結論からお伝えすると、ゲームボーイとほぼ同じサイズの様です。これなら、どこでも手軽にレトロゲームができますね。一応、サイズは下記の通りになっているようです。
- 15.2 x 13 x 4.8 cm、299グラム
バッテリーは単3乾電池3個で稼働します!
どこでも手に入る乾電池で動くのは便利ですね。旅先で電池がなくなっても、すぐに買えますし。電池代が気になる方は、充電池を購入すればよいですし。amazonのオリジナル充電池、私も使っていますが、安くて良いですよ!

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単3形4個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)
- 出版社/メーカー: Amazonベーシック(AmazonBasics)
- 発売日: 2013/09/11
- メディア: エレクトロニクス
必要なものは、ラズベリーパイゼロかゼロWのみ!
内蔵するラズベリーパイは小型のゼロか、無線通信機能が付いたゼロWのみです!この2つ、無線通信機能有無の差はありますが、基本スペックに差はないようです。どちらも、CPU1GHz、RAM512MB。GPiCASEに入れて常用するのに無線通信機能は不要でしょうから、価格が安いゼロがおススメです。
が、、、もの凄く高いです。上の商品は、Amazonで売っているRaspberry Pi Zeroですが、なんと5,359円もします。5ドルのはずなのに。。なので、これは買ってはいけないですね。じゃ、何を買えばよいのか?はこれで決まりです!
RETROFLAG GPiCASEを買うならこれ!
こちらの商品が一押しです!なんせ、GPiCASEに無線通信機能付きのラズベリーパイゼロW、さらには32GBのMicroSDカードまで付いて、なんと9,980円!
GPiCASEの最安値が8,500円ぐらいですから、まだラズベリーパイゼロを持っていない方は、この商品で決まりでしょう!もちろん、すでにラズベリーパイゼロもmicroSDカードも持っている方は、ケースのみの商品で十分でしょう。8,499円で販売しています。
他にはこんな怪しい商品もあります。。 14,000ゲームの入った128GB MicroSDカードが付いて17,999円。レビューを見ていると、サムネイル画像が設定されているらしく、手間を考えると結構安いかも。PSのゲームが入っているようです。
ラズベリーパイゼロでレトロパイは快適に動くの?
パイゼロは通常版の3Bや最新型の4と比べれば、性能的に劣ります。ですが、レトロゲームであれば、PS1レベルまでは快適に動きますよ!以前にラズベリーパイゼロで3Dポリゴンゲームを動かしたこちらの記事をご参照ください。ギャラクシアン3がヌルヌルと動いています。もちろん、ゼビウスぐらいはお茶の子さいさいです。
私も欲しい!RETROFLAG GPiCASE
こちらの商品が気になったのは、以前に作ったキャビネット型のPICADEと比べて、気軽にレトロゲームが遊べると思ったからです。
もちろん、PICADEはゲーセンの雰囲気が楽しめてよいのですが、スペースを取りますし、気軽に遊べる感じではないんですよね。結果、棚に置いていてあまり遊んでいないのが現実です。横にたくさんの積みゲーがありますが、PSVRとか、実はレトロゲーム以外も沢山遊んでいます。。
果たして、RETROFLAG GPiCASEは買いの商品だったでしょうか?
私は、いま、もの凄く迷っています。。単にレトロゲームを遊ぶだけなら、PSPでもできますし・・もし、購入したらレビューしますね!最後までありがとうございました。